初心者必見!ALPHA HUDの付いた着替えが出来るフリーメッシュボディーを手に入れよう!
4月 04, 2019 LIFE 0 Comments
実用性を兼ねたアルファHUDの付いたフリーメッシュボディーに着替えよう
過去の記事『初心者必見!フリーメッシュボディーをゲットしよう!Mesh Bodyの装着方法やメッシュボディーの種類について』では、フリーメッシュボディーの装着方法や有料メッシュボディーの種類についてまとめました。
こちらのボディーは、アルファーHUDが付いているので体の部位を消すことが可能な為、メッシュボディー対応服じゃない服でも色々と着替えられるバリエーションが広がります。
〇マーケットプレイスから、『Mesh Ruth 2.0 Body Head Hands Feets & Appliers Full Perm』を0リンデンドルでゲットします。
※フリーメッシュボディーは無料の為、スキンのカラーを変えるスキンアプライヤーが入っていません。
しかし、フルパーミッション(コピー・編集・再配布)なので、まだテストしてませんがOMEGA Applierを読み込ますことが可能かもしれません。
(その場合は本体にOMEGA SKIN APPLIERを入れる必要があります。)
まずはフリーメッシュボディーを手に入れてサンドボックス等でメッシュボディーに着替えてみましょう。
SLのクラシックアバターのスキンやシェイプを自分好みに編集してみよう!
4月 03, 2019 LIFE 0 Comments
アバターのシェイプを変更する
前回の記事『【日本人スキンに変更する方法】セカンドライフのマーケットプレイスでフリースキンを購入しよう!』では、初期アバター(クラシックアバター)のスキンを外人スキンから日本人スキンへ変更しました。
まずは自分のアバターにマウスを合わせて右クリックメニューから、『シェイプを編集』を押します。
押すと同時に上記のようなシェイプ変更の窓が開き、体の部位ごとに数値で編集が出来るようになります。
注意:現在付けているシェイプが編集可能な場合は編集が出来るのですが、装着中のシェイプが編集不可の物を付けている場合は編集可能なシェイプを作ってからその新規シェイプファイルを使い体形や顔つきを編集します。
【日本人スキンに変更する方法】セカンドライフのマーケットプレイスでフリースキンを購入しよう!
4月 03, 2019 LIFE 0 Comments
フリースキンで日本人顔に変更してみよう
引用:セカンドライフSecond Lifeで、フリーアカウントを作ったら、セカンドライフの公式サイトをクリックして言語『日本語』を選択しデフォルトの外国人顔のアバターを日本人顔にしてみましょう。
実際にやってみた!Youtubeの動画を視聴してフリーリンデンドルをゲットしよう!
4月 02, 2019 LIFE 0 Comments
動画を視聴してリンデンドルを簡単にゲットしよう!
前回と前々回とセカンドライフでお金を稼ぐ方法をご紹介しています。
今回は一番簡単で手間が要らない方法かもしれません。
〇動画再生数に限りがあるので無制限ではなく一日数回限りとなります。
セカンドライフにログインして、インターネットブラウザでYoutube動画を数分視聴しただけでお金を稼げるという方法です。
まずは、フリーリンデンがもらえるターミナルのある場所にテレポートしましょう。
LM→https://maps.secondlife.com/secondlife/Otaki%20Gorge/197/240/72
実際にやってみた!セカンドライフで簡単にお金を稼ぐ方法(GOLD RUSH編)!!
4月 01, 2019 LIFE 0 Comments
ゴールドバーを見つけてお金を稼ごう!
過去の記事でも紹介している通り、セカンドライフでキャンプが禁止になった今でも、簡単にお金をゲットできる方法が沢山あります。
実際にやってみた!Youtubeの動画を視聴してフリーリンデンドルをゲットしよう!
オンラインゲームのセカンドライフでお金を稼ぐ方法を教えます!初心者の方やリンデンドルが欲しい人必見です。キャンプがなくなった今でも無課金でもお金を稼ぐ方法は沢山あります。フリーリンデンドルをゲットしよう!アカウントは無料。いつでもどこでも好きなところからバーチャル仮想体験が楽しめます。素敵な世界を体験してみませんか?
実際にやってみた!ゲーム感覚で出来るセカンドライフ内のお金の稼ぎ方(フィッシング編)!!
3月 31, 2019 LIFE 0 Comments
フィッシングHUNTでお金を稼ごう!
前回の記事『初心者ユーザー課金不要!セカンドライフでリンデンドルを無料でゲットする方法とは?』は、テレポートして滞在時間を使ってお金を稼ぐ方法を記載しましたが、今回はゲーム感覚のフィッシングゲームでお金を稼ぎたいと思います。
こちらの『Fish Hunt』も昔からSL内にある立派なお金の稼ぐ方法の一つです。
2019年の今なおキャンプが廃止されてからもまだまだお金が稼げる方法は、Second Life内に沢山あります。
〇今回は、実際お金が入金されるまでを実際に行いレポートします!
会場へテレポートする
まずは、『Fish Hunt』の場所へテレポートしましょう。
LM→http://maps.secondlife.com/secondlife/Business%20Park/135/249/22
上記のランドマークをタッチしてHUNT会場へ行きます。
お買物をしてみよう!セカンドライフのフリーアイテムをゲットしよう!グループ加入や脱退の方法について
3月 31, 2019 LIFE 0 Comments
初めての着替えをしてみよう!
前回の記事『初心者必見!フリーメッシュボディーをゲットしよう!Mesh Bodyの装着方法やメッシュボディーの種類について』では、フリーメッシュボディーのeBODYさんにお邪魔して、クラシックアバターからメッシュアバターに変身を遂げました。
まずは、Second Lifeでアカウントを作ったら無料アカウントでもすぐに気軽に着替えが出来るフリービーショップへ行きましょう。
フリービーショップ(Freebie shop)とは、初心者の方が特に利用しやすい一番最初にお買物を楽しむ登竜門的な場所です。
アカウントを作ってすぐに急に買い物は出来ません(リンデンドルが必要になります)。
過去の記事『初心者ユーザー課金不要!セカンドライフでリンデンドルを無料でゲットする方法とは?』では、リンデンドルを誰でも簡単に稼げる方法をご紹介しましたが、キャンプ同様にすぐにSL内で大金を手にすることは課金以外では難しいです。
初心者必見!フリーメッシュボディーをゲットしよう!Mesh Bodyの装着方法やメッシュボディーの種類について
3月 30, 2019 LIFE 0 Comments
フリーメッシュボディーを手に入れよう
メッシュボディー?と言われてもピンと来ない人もいるかもしれません。
デフォルトのアバターの事を、Classic Avatar(クラシックアバター)とSLでは呼んでいます。
じゃ~、メッシュアバターとクラシックアバターの違いってなんだろう?
今回は、メッシュボディーについてご説明します。
メッシュボディーとクラシックボディーの違いとは?
左がクラシックで右がメッシュボディー装着時の写真です。
クラシック(初期)に選択したアバターは、スカルプで出来ていてこのアバターはSL誕生の際に作られたものでかなり作りも今のメッシュ製品に比べたら粗いです。
よく見ると分かりますが、足の節々や指先などがカクカクしてなめらかではありません。
現在、セカンドライフのユーザーの殆どがフルメッシュのアバターを使っています。
フルメッシュとは、頭からつま先まで全体全てメッシュで作られた体を身にまとっているという事です。
(上の写真は、頭のみクラシックで体だけメッシュボディーを装着しています。)
初心者ユーザー課金不要!セカンドライフでリンデンドルを無料でゲットする方法とは?
3月 30, 2019 LIFE 0 Comments
セカンドライフでお金を誰でも簡単に稼げる方法とは?
2007年ごろ丁度セカンドライフが日本でも一大ブームが巻き起こり、テレビや雑誌様々なメディアに紹介されました。
その頃は日本人ユーザーも非常に多くその影響でセカンドライフの日本語サポートが追加されました。
現在は、その頃に比べたらだいぶ日本人ユーザーも減ってきてしまっていますが、それでもSL内では日本人の集まるジャパニーズシムや日本人初心者支援施設等があります。
過去にはキャンプというセカンドライフ内でお金を稼ぐ方法がありましたが、禁止されリンデンドル(セカンドライフ内のお金)を手に入れることが難しくなりました。
しかし、現在2019年もなお、初心者でもアカウントを作った当日からでもキャンプのように誰でも、SL内でお金を稼ぐことは可能です。
今日はその方法の一つをご紹介します。
セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう③!
3月 30, 2019 LIFE 0 Comments
セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう③
環境設定
一番左のミーの中にある『環境設定』をクリックします(もしくは『Control+P』)。
セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう②!
3月 30, 2019 LIFE 0 Comments
セカンドライフの基本動作を覚えよう②
セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう①!
3月 29, 2019 LIFE 0 Comments
セカンドライフの基本動作を覚えよう
SLをすぐに辞めてしまう原因の多くは何処へ行ったら良いのか分からない。何をしたらいいのか分からない。操作性が色々ありすぎて分からない。
上記の理由が多いかと思います。リンデンが用意してくれているチュートリアルを一つ一つ行うのも良いですが、英語だったり沢山ありすぎて全部やるのは面倒臭いという人も居ると思います。
私も実際初めてSL内に足を踏み入れた時チュートリアルは飛ばした口です。
※注意:チュートリアル付近の最初のテレポート場所には変な人達がうじゃうじゃいます。
急に失礼な質問をして来たり、S〇Xしようと声をかけて来たりするのでその場合は無視するか、怖い場合は少しの間居ないふりをして動くのを止めましょう。
英語で話しかけてくることがほとんどなので、『I can't speak English.』の一言で断りを入れておくと良いです。
少しすると諦めます。セカンドライフ内もネット社会です。親切な人も居れば失礼な人も居るという事を念頭に入れておきましょう。
早速始めよう!3D仮想空間セカンドライフの無料アカウントを作ろう!
3月 29, 2019 LIFE 0 Comments
フリーアカウントの作成
早速ですが、Second Lifeのオフィシャルサイトから、『無料で参加する』または『お申込み』をクリックします。
新規アバター・ファンタジー・クラシックのカテゴリーから好きなアバターを選びます。
(こちらは登録後に変更は可能です。)
〇ユーザー名は、一度作ると変更が出来ません。
毎回ログインする際に利用するものとなりますので忘れないようにしましょう!
ポイント:ユーザー名には、アルファベットと数字が利用できます。後日説明しますが、SL内にはラッキーボード・ラッキーチェアなるものがあります。
これは何かというと、ボード上で自分のユーザー名の頭文字が表示された場合のみ、商品を無料で手に入れられるというくじのようなシステムがあります。
数字を頭文字にしてしまうとなかなか数字が出なかったり、数字が含まれないラッキーボード(LB)もあるので損してしまう場合があります。
数字のみの名前でも問題はありません。
仮想空間セカンドライフとは?
3月 28, 2019 LIFE 0 Comments
オンラインゲームセカンドライフとは?
Second Lifeは、3DCGで構成されたインターネット上に存在する仮想世界(メタバース)です。
簡単に言うと、PCゲーム(仮想空間・メタバース)です。ユーザー間では、略してSLと呼ばれています。
2006年頃に一度日本でもテレビや新聞で取り上げられる程の一大ブームが巻き起こり、その後現在で既に15年以上も世界中のユーザーに愛され続けているMMOシュミレーションゲームです。
他のゲームとの一番の違いは、アメリカのサンフランシスコに本社を置くリンデンラボ(Linden Lab) 社が独自のプラットフォームを作り上げ世界中の人々が日常の一部として利用をしてもらうのが目的のまさに第二の仮想空間。
特にルールや規則などはなく、セカンドライフ内の建造物や衣類・アバター・イベントなどほとんどの物をユーザー自体が作り上げていくという非常に珍しいオンラインゲームとなっています。
通常のMMOでいうレベル上げやストーリーは特になく、何をするにも自由な空間を提供されています。
特にクリエイターが自由に活動できる場所として定着しており、様々なユーザーによって色々な物が作られている為、この15年間でも急激な進歩を遂げています。
Featured Post
初心者ユーザー課金不要!セカンドライフでリンデンドルを無料でゲットする方法とは?
引用: e21network セカンドライフでお金を誰でも簡単に稼げる方法とは? 2007年ごろ丁度セカンドライフが日本でも一大ブームが巻き起こり、テレビや雑誌様々なメディアに紹介されました。 その頃は日本人ユーザーも非常に多くその影響でセカンドライフの日本語...

Popular Posts
-
フリーメッシュボディーを手に入れよう メッシュボディー?と言われてもピンと来ない人もいるかもしれません。 デフォルトのアバターの事を、Classic Avatar(クラシックアバター)とSLでは呼んでいます。 じゃ~、メッシュアバターとクラシックアバターの違い...
-
全てのHUDが含まれたスペシャルパックが期間限定格安セール! メッシュボディーは最近フリーも多く出てきているので初心者の方でも十分着替えを楽しんだりセカンドライフを始めて間もない人でも十分SLの世界を楽しむ事が出来ますが、高機能搭載したメッシュヘッドはなかなかフリ...
-
アバターのシェイプを変更する 前回の記事 『【日本人スキンに変更する方法】セカンドライフのマーケットプレイスでフリースキンを購入しよう!』 では、初期アバター(クラシックアバター)のスキンを外人スキンから日本人スキンへ変更しました。 【日本人スキンに変...
-
フリースキンで日本人顔に変更してみよう 引用: セカンドライフ Second Life で、フリーアカウントを作ったら、セカンドライフの公式サイトをクリックして言語『日本語』を選択しデフォルトの外国人顔のアバターを日本人顔にしてみましょう。
-
ゴールドバーを見つけてお金を稼ごう! 過去の記事でも紹介している通り、セカンドライフでキャンプが禁止になった今でも、簡単にお金をゲットできる方法が沢山あります。 実際にやってみた!ゲーム感覚で出来るセカンドライフ内のお金の稼ぎ方(フィッシング編)!!...
-
引用: e21network セカンドライフでお金を誰でも簡単に稼げる方法とは? 2007年ごろ丁度セカンドライフが日本でも一大ブームが巻き起こり、テレビや雑誌様々なメディアに紹介されました。 その頃は日本人ユーザーも非常に多くその影響でセカンドライフの日本語...
-
引用: セカンドライフ 実用性を兼ねたアルファHUDの付いたフリーメッシュボディーに着替えよう 過去の記事 『初心者必見!フリーメッシュボディーをゲットしよう!Mesh Bodyの装着方法やメッシュボディーの種類について』 では、フリーメッシュボディーの装着方法や有料...
-
引用:http://www.goldtokens.net/ フィッシングHUNTでお金を稼ごう! 前回の記事 『初心者ユーザー課金不要!セカンドライフでリンデンドルを無料でゲットする方法とは?』 は、テレポートして滞在時間を使ってお金を稼ぐ方法を記載しました...
-
セカンドライフの基本動作を覚えよう 人と交流する買い物を楽しむ、ファッションを楽しむ色々とやりたいことは沢山ありますが、まずは基本操作に慣れるようにしましょう。 SLをすぐに辞めてしまう原因の多くは何処へ行ったら良いのか分からない。何をしたらいいのか分からない。...
-
セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう③ 前回の記事 『セカンドライフの基本動作を覚えよう②!』 では、スクリーン下部分にあるメニューの使い方をメインに説明しました。 セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう②! 3D...
Blog Archive
-
▼
2019
(15)
-
►
3月
(9)
- 実際にやってみた!ゲーム感覚で出来るセカンドライフ内のお金の稼ぎ方(フィッシング編)!!
- お買物をしてみよう!セカンドライフのフリーアイテムをゲットしよう!グループ加入や脱退の方法について
- 初心者必見!フリーメッシュボディーをゲットしよう!Mesh Bodyの装着方法やメッシュボディーの種...
- 初心者ユーザー課金不要!セカンドライフでリンデンドルを無料でゲットする方法とは?
- セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう③!
- セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう②!
- セカンドライフの基本操作とメニューの確認をしてみよう①!
- 早速始めよう!3D仮想空間セカンドライフの無料アカウントを作ろう!
- 仮想空間セカンドライフとは?
-
►
3月
(9)
0 comments: