【日本人スキンに変更する方法】セカンドライフのマーケットプレイスでフリースキンを購入しよう!
目次[非表示]
フリースキンで日本人顔に変更してみよう
引用:セカンドライフSecond Lifeで、フリーアカウントを作ったら、セカンドライフの公式サイトをクリックして言語『日本語』を選択しデフォルトの外国人顔のアバターを日本人顔にしてみましょう。
セカンドライフにログインする
引用:セカンドライフセカンドライフの公式サイトの右上のメニューから、ログインを選択。
日本語設定にない場合は、言語設定を『日本語』を選択しましょう。
引用:セカンドライフ
上記の赤枠のユーザー名とパスワードを入力してログインする。
注意:セカンドライフ内ではIM(インスタントメール)や外部チャットで偽物のマーケットプレイスURLを添付してあなたの個人情報を抜き取り、手持ちのリンデンドルやクレジットカード情報を違法で悪用する詐欺があります。
その為にも必ず、SL内で受け取ったURLなどは安易にタッチしない方が良いです。
万が一タッチしたとしても、セカンドライフのマーケットプレイスの偽物かもしれないのでURLを必ず確認しましょう。
公式のサイトは、鍵マークが必ず付いており『https://id.secondlife.com/』から始まっています。
マーケットプレイスや個人情報のログインページは必ず公式サイトからログインすることをお勧めします。
SL内で、マーケットプレイスの事を略してMPと呼んでいます。
自分のアカウントにログインした後に上部のメニューから『ショッピング』を選びその中から『マーケットプレイス』を選択しましょう。
※このログイン画面で、マーケットプレイス情報以外に現在の所有するリンデンドルの金額や所有グループ名・フレンドの名前そして有料プランへの変更や自分で所有する土地情報なども確認出来ます。
引用:セカンドライフ
マーケットプレイスが表示されると、このような画面が表示されます。
SLでの買い物は主にインワールドで直接買い物するか通販サイトのマーケットプレイスで購入するかの二つが選べます。
注意:こちらのマーケットプレイスを利用する場合は必ずセカンドライフにログインしている状態で買い物をしましょう。
左のカテゴリーから好きなカテゴリーを選んで商品を探すか、または右上のキーワードに探したいキーワードを入力して商品を探しましょう。
〇カテゴリー蘭の下に金額の上限設定を入れる蘭等もあるのでフリーアイテムを探したりする際に便利です。
フリースキンを購入する
引用:セカンドライフ今回はこちらの商品『[SB TOYS] Child Starter Pack [SHAPE & SKIN]』を頂いてスキンの変更をしてみようと思います。
他にもフリースキンは色々あるので他の気になるスキンまたは有料アイテムでももちろん構いません。
有料アイテムの場合は必ずDEMOをしてから注文するように気を付けましょう。
注意:商品の写真POPがとても可愛いなと思っていても実際に装着してみると意外と違うなんて事あったりします。自分のシェイプに合わなかったり思ってた商品と違うなんてことにならないようにセカンドライフでの買い物は必ずDEMOをしてから購入をするという事を日常化させて置くと良いです。
こちらはフリーアイテムなので問題ありません。
MPでまた買い物をする時は、赤枠の部分に気を付けましょう。
〇こちらはクラシックアバターで作業すると書いてある通りデフォルトのアバターで着用可能です。
ポイント:スキンの場合、クラシック(デフォルト)アバター用のスキンまたはメッシュヘッド(有料)を持っている場合は、クラシックアバター用のスキンを購入しても利用する事は出来ません。
この部分が『メッシュアバターで作業する』となっている対応メッシュヘッドのSkin Applier(スキンアプライヤー)が必要になります。
メッシュボディーやメッシュヘッド(有料)を持っている方は注意しましょう!
〇マーケットプレイスのスキンカテゴリーの安い順
注意:DEMOと記載がある物は、製品版ではないので通常使用できません(DEMOと言う文字が顔のどこかに入っています)。
引用:セカンドライフ
こちらもフリーで提供して下さっている『~*Hiyori*~skin 01』です。
海外のオンラインゲームなので、アジア系スキンを探すのは少し大変ですが探すと結構掘り出し物もあります。
引用:セカンドライフ
『Sweet's Free Skin & Classic Avatar Starter Kit』こちらもセカンドライフ初心者さんの為の初めてのスターターキットとして無料配布してくれています。
※こちらも一応貰っておきましょう。中にEyebrowが入っており、編集可能なのでこちらの眉毛ファイルを使って眉毛の高さや形を変更出来ます。
スターターキットの中には、メイクアップ(目やアイラッシュ)なども含まれているので初心者の方には使いやすいパックになっています。
※中身はサンドボックスなどで開く必要があります。
『今すぐ購入』を選択するか他にも買い物をしたい場合は『カートに追加』を選択します。
引用:セカンドライフ
チェックアウトするには”注文する”をクリックしてください。という注意書きがあります。
画面をスクロールして一番下に注文するのボタンがあります。
こちらをクリックしないと注文は完了しません。
引用:セカンドライフ
必ずインワールドでログインしている状態で左側に表示されるInvoiceで注文詳細を確認して右側に合計金額が表示されます。
注意:何個もカートに入れていると同じ商品を複数買ってしまったりする場合があるので必ずこちらの最終画面で注文内容が間違っていないか確認してから最後に赤枠の『Buy now』のボタンを押してください。
〇ボタンを押すと、SL内のインベントリの中に注文した商品が発送されます。
マーケットプレイスで購入したアイテムを受け取る
上記のように買い物をすると通知が表示されますのでインベントリを見てみましょう。
〇最新タブの『受け取った商品』の中に注文した品物が配送されています。
マーケットプレイスは非常に便利です。
買い物に行かなくてもその場で試着や買い物が出来るからです。
また、下の赤枠にも同じように『受け取ったアイテム(1)』と記載されています。
こちらを開いても同じようにマーケットプレイスから注文したアイテムを確認することが出来ます。
マーケットプレイスから買った商品をインベントリフォルダー内に移動させる
インベントリタブの下にも同じように『受け取ったアイテム(1)』と記載があり先ほど注文したアイテムのフォルダがあります。
このフォルダをドラッグドロップして上のインベントリの中に入れるとインベントリの中で管理が出来ます。
※『受け取ったアイテム』欄は矢印の部分をクリックすれば開いたり閉じたり出来ます。
通常利用していない場合は閉じておくと便利です。
早速貰って来たフォルダの中から『[SB TOYS] Child Starter Pack [SKIN]』の中の三つのスキンカラーから好きなスキンカラーを選び装着してみましょう。
ポイント:ほかにも同封されている『[SB TOYS] Child Starter Pack [SHAPES] 』というファイルがありますがこちらはシェイプ(体系)のファイルになります。こちらのファイルにあるシェイプを選んで装着すると、このスキンを作った作者が作った体形にも変更されます。
スキンを購入するとほとんどがシェイプが同封されています。
シェイプは自分で作ってオリジナルな体形にすることが出来るので不要な場合は利用しなくても問題ありません。
商品の横には『(編集不可)(再配・プレゼント不可)』等の文字があります。
これは、商品を編集できないアイテムや、買った商品を自分だけ使うことが出来るが人にあげることが出来ないなどを意味します。
〇今回頂いたスキンの中に同封されている『[SB TOYS] Child Avatar Shape』は子供の体形になってしまうのでこちらは不要な場合は、シェイプフォルダ事削除して問題ありません。
※現在、eBODYさんのフリーボディーを付けているので必要であれば、eBODYのHUDで体の色も変更して体形も同じようなカラーに合わせると良いかと思います。
どうでしょうか?初期アバタから比べて少し日本人ぽい顔立ちになりました。
子供用のスキンでもシェイプを大人に変更すれば問題なく利用できます。
セカンドライフはアメリカのオンラインゲームなので外人ぽいアイテムが多いです。
アジア人の日本人を含むクリエイターも多数活動されていますので、慣れてきたら日本人クリエイターのお店なども訪問してみて気に入るスキンを見つけると良いかもしれません。
〇次回はシェイプをいじって自分好みの顔つきや体形に変更してみましょう!
"CASH2GAMES"でフリーリンデンドルを稼ごう(アカウントを作って25L$をゲット)!!
オンラインゲームSecond Lifeの初心者へ送るお得情報満載ブログです。今回は、CASH3GAMESでアカウントを作りフリーリンデンドルをGETする方法についてまとめています。他にも初心者に役立つお得情報が多数。セカンドライフでお金を稼ぐ方法をシェアしています!
初心者必見!フリーメッシュボディーをゲットしよう!Mesh Bodyの装着方法やメッシュボディーの種類について
オンラインゲームバーチャル3D仮想空間のセカンドライフ(Second Life)のブログです。初心者でも始めやすい手引きやリンデンドル(お金)の稼ぎ方などお得情報が満載!フリーメッシュボディーの買い方や使い方・メッシュボディー対応服についての説明をまとめています。
初心者ユーザー課金不要!セカンドライフでリンデンドルを無料でゲットする方法とは?
キャンプ終了後、リンデンドルを誰でもゲットできる手段は減ってしまいました。しかし2019年現在でもセカンドライフアカウントを持った人ならだれでもフリーアカウントでお金が稼げるシステムがあります。誰も知らないSL内でリンデンドルを稼ぐ方法を教えます!初心者マニュアルお得情報必須です★セカンドライフの無料アカウントを是非作ってみませんか?リンデンドルの稼ぎ方・お金の稼ぎ方を特集★リンデンドルが欲しい人必見です。
0 comments: